1399回例会【ワイン例会】

ホテル日航にて、第1399回例会として『ワイン例会』が行われました。 L.桃木監修のもと、ホテル日航熊本ソムリエのチョイスにて、ワイン数種と、ノンアルコールティーをたしなむ例会。 題して「魅惑のワイン🍷例会」が開催され、これまたワインに合う美味しい料理のチョイスで舌鼓! L.桃木の素敵なワイン講義and産地クイズで、目と!鼻と!耳と!口と!お腹!で楽しむ例会となりましたー♪ 一部会員からのドネーションにて沢山のワイン(高級ワイン!)も頂き🍷より充実した「魅惑の例会!」となりました! ライオン達の舌鼓もポ オーオーオーとなっていました。 ウィーサーヴ!😊

1398回【新年例会】

あけましておめでとうございます

新年例会は例年の演奏や余興で楽しむのではなく、少し志向を変えて、年始にあたり今年の抱負を全員が発表しあうという内容で今年初の例会はスタートしました✨️

年末年始にかけてインフルエンザ等が大流行していたこともあり、一年の目標の中でも健康の大切さを意識した発言が多く見られました。😌
乾杯の時間は今年初顔合わせの会員同士でお話しが盛り上がっていたようです。🍻
ロアーは巳年生まれの歳男たち、みなさん還暦とは思えない若さです❗️
あらっ失礼、還暦じゃない人も混ざってましたね😁
みなさま本年も第一ライオンズクラブをよろしくお願い申し上げます。

L鍋田七菜

1395回【新nisaを学ぶ例会】

テル日航にて、第1395回例会として『新NISAを学ぶ例会』が行われました。
九州FG証券熊本支店副支店長の岩尾様、同支店の宮崎様に、新NISAと株の話と題して、NISAの仕組みからこれまでの株取引の動向も踏まえ、これからの展望等についてお話しいただきましたー
ライオン達の目もランラワに輝き、世界経済について皆でお勉強できました♪
社会奉仕と友愛の礎となる知識を得れたのではないでしょうか😊

L村山鉄次