令和2年7月11日(土)337E地区アラート委員会の要請を受け、アラート部隊人吉支援活動にて熊本豪雨ボランティア活動を行いました。トラック10台を借上げ、災害ゴミの片づけ、運搬、廃棄作業などを行いました。参加者は、L.池田L.野中L.松本国L.村中L.横田の合計5名でした。


令和2年7月11日(土)337E地区アラート委員会の要請を受け、アラート部隊人吉支援活動にて熊本豪雨ボランティア活動を行いました。トラック10台を借上げ、災害ゴミの片づけ、運搬、廃棄作業などを行いました。参加者は、L.池田L.野中L.松本国L.村中L.横田の合計5名でした。
7月1日、熊本大空襲慰霊祭に参加しました。御年93才になられる、熊本サンライズLCのL.島 清房の体験談を聞きました。
当時の死線をさまよう体験談を聞き、平和について改めて考えました。
会員各位
2020年7月2日
熊本第一ライオンズクラブ
会長 L.横田 祥一
謹啓 会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、新年度最初の例会を下記の通り開催することとなりました。新型コロナの感染状況も心配なところでありますが、現在のところ状況は落ち着いています。感染予防対策を十分行ったうえで開催いたします。 また、今回から、ZOOMによる参加を試験的に開始します。会場にお越し頂けない場合は、是非ご検討ください。 新年度最初の例会ですので、会員の皆様の参加をお待ちしております。お忙しい中とは存じますが、是非ご参加いただきますようお願い申し上げます。
謹白
記
日 時 : 2019年7月14日(火) 開会 19:00~
場 所 : ホテル日航熊本 5F ( 天草の間 )
※食事の準備がございますので、出欠のお返事を7月9日(木)までお願いします。
2020年3月17日
会員各位
熊本第一ライオンズクラブ
会 長 古閑 伊知郎
お知らせ
謹啓
春寒の候、皆様に於かれましては、ご多忙の事と存じます。
3月の理事会・例会は、新型コロナウィルスの感染拡大防止と皆様の安全の下記の通り、3月の理事会・例会並びに熊本県バレーボール協会からの中止要請があった中学生バレーボール大会は中止と致しますのでお知らせします。
そのほか連絡事項があり次第、FAX等にて連絡いたします。
会員の皆様、会員のご家族の皆様、新型コロナウィルスには、お気をつけください。早く元気にお会いできることを願っています。
謹白
記
3月17日(火)理事会 於;熊日倶楽部 中止
3月28日(土)中学生バレーボール大会(第1307回例会) 於;熊本県立総合体育館 中止
3月24日(火)例 会 於;ホテル日航熊本 中止
(バレーボール大会中止の場合の振替例会)
会員各位
熊本第一ライオンズクラブ
参加希望の方はクラブ事務局までご連絡ください。